2005年 12月 20日
たくさんタ



2005年 12月 19日
出前
これは ポスカに登録してません
進呈しまーす

2005年 12月 19日
実験中
スライドショーみたいにしようと思うのだが
きれいに表示させると重たくなるし こまった

----------------------------------------------------
HP更新しました トップの掲載誌を最新のモノに
オリジナルの中のデジタルのラインナップをちょこっと変えました
2005年 12月 18日
どたどたどた

あとは仕事用・友だち用にアレンジ 結局PCでプリント 残念

寝る前本棚を物色してお菓子の本を熱心に眺めつつ
「ねーなんでウチはこういうのつくんないのーケーキとかさー」
というわけでサブレを焼く事に。制作1時間強 焼き上がって
5分で完食 倍の量つくらないとねー こんどは
2005年 12月 17日
ありゃりゃ
と自分であおっても詮無い事です...
年末進行も大詰め 毎日ほぼ1件ずつデータ納品しているが
なんとスキャナーが悲鳴とともに昇天しかけて おおわらわ

ともだちからプリントゴッコのクリスマスカードをもらい
あー手作業のもいいなあ と7〜8年振りに奥深くしまいこんでいた
プリントゴッコの箱をあけてみると
フラッシュすれど製版出来ず 電池も入れ替えたのに 放置してた酬いかな
2005年 12月 15日
スリング
p187「大注目の抱っこひも スリングを正しく使おう!」をご覧下さいませ


たしかに街でもチラホラ見かける 自分をつい振り返ると
前だっことおんぶの日々だった気が あとは自転車の前かごに乗せ
ベビーカーは使わなかった。
双子の時は縦型ベビーカー先輩から譲り受けた
でも1歳で入園が決まってからは自転車の前後に まだちっちゃくて
シートベルトも余るくらい ちっちゃくて
後ろの座席が気になって 角ごとに止まっちゃあカーブミラーで確認してた
2005年 12月 14日
少年パンツ
いわゆる白いブリーフ 当時の男の子達が ナニをはいてたかは知らぬが
「おまえんちの父ちゃん、少年パンツはいてたろー窓から見えたぞ着替えてんの」
と 家が隣同士のふたりが教室でさざめきあっていたっけ

ところでなぜ そんなことば思い出したかと言うと 13歳のパンツが
いいかげんくたびれ果て買い替えねば と店で物色すると
トランクスとブリーフの中間なる ニットボクサーなるモノがあり
試しに買って帰ると 「え?なんだこの中途半端さは!どっちかにしてくれい」
とのたまうので 弟達への待機用として引き出しの奥に眠る事に
2005年 12月 13日
100均便り
ちまちまとではあるが。

核心部の台所換気扇などは持ち越すもよし ゴミ収集日との按配だな

片付けたその日だけは清々しい小猿達の机の上
去年の夏のプールカードなんていらんだろ 出さなかったプリントの山
なぜ引き出しに石?「ああこれすべすべしててとってもひらべったいから」
2005年 12月 12日
ご心配おかけしました
たいへん嬉しゅうございます。
おかげさまで昨日は胃がぎゅうっとなったままで
いたたたたっっ という感じでしたが、
もう復活いたしました!ふつうに食べられますし。
検査して悪ければ即 手術と言われておりましたので
帰されたと言う事でたいして心配はないです。
組織とった結果がクリスマスの後に出ますが
緊急な事態ではありません おそらく。
決してオススメとはいえませんが検査して
悪いところがわかれば早く対処出来るという事で
まあ自分の場合は痛い思いしても よしとしますかね。

2005年 12月 10日
※食後にお読みください。
前日の夜8時に指示通りゆるやかな下剤を服用→かなりキツイ下痢
明け方まで何度もトイレ通いのけっこうなフラフラ状態で病院へ

控え室と貼り紙の部屋は耳鼻科の診察室 2時間かけて2ℓの下剤を飲む
味はポカリの甘味を抜いて 酸味を足した感じ 見た目は水

看護士さんの言う通り 小1時間経つ頃から便意というより尿意が
そして最初は茶褐色→濃い黄色→うすい黄色→透明の液体のみに
トイレと控え室を行き来するのが 大儀になりこもる
あーひょっとして介護用の尿取パットみたいなものをあててれば安心だったかも

前日の昼から 検査用のレトルト物しか口にしておらず
起床後は水もダメなので午後になってから あきらかに低血糖で脱水 胃痛

最初のヒトがずれこんで 予定よろ30分遅れで検査開始
手術着と穴あきパンツに着替える 靴下も脱ぐ

で いよいよ挿入 痛み止めあらかじめ点滴されてるにもかかわらず
腸のカーブごとに うぐぐっとか声がでてしまう イタイ 涙も出てた
ようだ 先生曰く 痩せ型のヒトはあたって痛いんだそうな
顔色悪いからと点滴もう1本追加で全部終了したのが5時 あーくたびれた
徒歩でとぼとぼ帰宅の途につく 途中寄ったコンビニで
以前スーパーで見かけて心動かされた品物がっ!

あの時は もうすぐ冬休みで一人用鍋なぞ使えん とあきらめたが
きょうは自分にごほうびとして購入398円也